「イランは原点に振り返る場所」 山口拓実の情熱今夢中になっている事 トビタテを通してイラン留学の準備を半年くらいしてるんだけど、イランに行きたいとかペルシャ語を学びたいって夢中になってるね。 イランに初めて行ったのが2016年の夏。それが初めての中東だったし、初めての一人旅だったんだけど、その時の経験が印象に残ってて。特にイランの文化とかその人たちが。 それ以来、イランが自分にとって特別な国になってて。 元々宗教とかに興味があったり、大学でも国際政治を学んでたりって事もあって、各地で起こっている紛争とかにも興味があった。だから、イランに行ってからまた半年後くらいに東欧とボスニア、セルビアとかイスラエルとパレスチナにも行って、合計で17カ国...24Mar2018Passion
「絶対性に近づきたい」 | 大方由希の情熱2018年3月12日、MYNOR Mediaの新シリーズ「葛藤」で取り上げたいと思い、大学で哲学を専攻している大方由希にお話を聞きました。今回のインタビューで出来上がった記事は、やはり文字数も熱量も大きくなってしまいました。そのため、大方由希の人生の軸について語る「情熱」とその軸を持っているが故に感じる違和感について語る「葛藤」の2つに分けて記事を投稿します。15Mar2018Passion
竹内康泰の情熱|YouTubeでの動画投稿竹内康泰 20 学生今ハマってる事 もうYouTubeですね!今動画を作ってYouTubeにあげて視聴者に届ける事にハマってます。主にフィットネスの正しい情報を載せてます。例えば、トレーニングの正しいやり方とか栄養についてです。巷には結構フィットネスの雑誌とかで嘘の情報が溢れてるんですよ。それに惑わされて目標にたどり着けない人も多くいるので、変えたいなと思って。自分もその1人なので。 始めたきっかけ 元々人と違う事がやりたくて、それってなんだろうって探していた時に兄貴に「YouTubeやってみろよ」って言われて、とりあえず動画を1本載せてみたのがきっかけですね。最初はYouTubeに動画を投稿する事に抵...12Jul2017Passion
榎本大葵の情熱|写真を撮る事榎本だいき 20 学生 情熱・今熱中してること やっぱみんなに語れるのは、高3からずっとカメラ持ってるカメラかな。今後、本格的にカメラをやっていくつもりはないけど、趣味としてカメラは結構やってるかな。 文化祭のパンフレットがあるんだけど、カメラ好きだって事を先輩も知ってて、パンフレットの構内写真とか、協賛先の写真を撮らせてもらってて、サークルで自分の趣味を活かせる場があったから、今後も使っていけるなって思った。もっと上手くなったらいいな。 カメラを始めたきっかけ 1番最初のきっかけは、俺結構ディズニー好きで、そこの世界観とか風景が好きだなって思って、ディズニーってカメラ持って写真撮...09Mar2017Pick UpPassion
小島みなみの情熱 | 全てにおいて綺麗を作る事小島みなみ 20 学生今熱中していること綺麗なものを見ること・作ること。物質的な事もそうだし、精神的な事もだし、生活の事もだし、人もそうだし。全てにおいて、綺麗を作る事。私にとって綺麗な生活を送るって事は、お家の中の1人の時間が充実してるって事なの。そのために、私は空間が好きだから、心地いい部屋づくりとかを意識してる。ただおしゃれで可愛い部屋っていう表面的な部分だけじゃなくて、ちゃんとアイロンがけとか、洗濯物を干すとか、ちゃんと野菜を切って料理するとか(笑)ちょっとした事をちゃんと回すって事が、綺麗な生活かな。やるべき生活の機能を回せている事だと思う。綺麗を保つ事で、それがどんどん当たり前になってさらにアップデートされていく気がする...19Dec2016Passion